[料理]久しぶりの新作料理、ローストポーク。

料理

みなさん、こんにちは。中村はなです。今日もご訪問いただいてありがとうございます。

私がすきなユーチューバーで、フランス在住のノリさんという方がいるのですが、彼女が動画の中で作っていたローストポークが食べたくて、先日作ってみました!

動画はこちら↓

日仏家族の【昼ご飯】美味しすぎて巨大ローストポークが一瞬でなくなった|Rôti de porc
参考にしたローストポークのレシピ(塩マリネバージョン):Instagram:Voicy(ラジオ感覚でフランス生活のあれこれを配信してます)イラスト提供:おてもと / イラストレーターMusic: Epidemic Sound#rotidep...

参考にしているレシピがこちらの動画↓

【保存版】ローストポーク!魔法の液VS塩マリネ、美味しいのはどっち?【 料理レシピ 】
✅Aosの公式LINEはこちらレシピ本「パスタ88」をプレゼント中🎁オリジナルアイテム Amzon公式でゲットできます!

業スーで800グラムの塊があったので買ってきました。足りないかな?と思って、鶏肉も一緒に焼きました。

一応、タコひもで縛ってそれっぽくしましたよ。ローズマリーがなかったので、クレイジーソルトを使いました。

ジャガイモも炒めました。

耐熱皿にお芋を敷いて、その上にお肉を置きました。160度で30分焼き、そのあとひっくり返してまた30分焼きました。

竹串で刺してみると、十分温かいのでよし!

そして、切った断面をとり忘れ…。とほほ。

と思ったら、余ったものが2枚ありました!

ジューシーさが伝わるかしら?

食べてみた感想は、おいしかったけれど、もう少し脂身が中にもあるお肉のほうがおいしいかなぁと思いました。ソースはユーチューブにあったバターとはちみつ、白ワイン、マスタードで作ったんですけど、うちの男どもは嫌だったらしく、おろしのたれで食べていました。

付け合わせはホットクックで作ったきんぴら。

なんかしょっぱくなっちゃった

前日に仕込めばとっても簡単なので、ぜひ作ってみてください!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました