こんにちは、中村はなです。今日もご覧いただきありがとうございます。
忙しいワーママに役立つアイテムや、生活を豊かにするヒント、スウェーデンハウスでの暮らしや北欧グッズなどをお伝えしています。
私の体調ですが昨日の午後から、かなり良くなりました。ただ、体温は下がったものの、手の中にまだ熱を感じるので、万全ではないかもしれませんね。
一方腕が腫れてきました。

打たれたのはもっと横側なのですが、腫れたのは何故か前面にむけて。

ちょっと熱を持っているようですが、そんなに気にはならないです。赤くなければ気にならない程度。接種した次の日は痛くて、脱ぎ着や腕をあげたりするのが大変だと感じました。
ちょうど4週間後の日曜日に二回目の予約が取れていたのですが、また熱が出るかも…しかもさらに高熱が…と考えると、仕事を休むことができない時期なので、予約を別日に取り直しました。金曜日に取れればよかったのですが、取れたのは木曜日の夕方。
今回の発熱は一日くらい経ってからだったので、金曜日の午後まで持ってくれたらなぁ…という期待も込めて予約しました。さて、どうなるか、こちらでも報告しますね。
さて、今日は話題の無印のこちら。

こちらの必要性をあまり感じてなかったのですが、試しに買ってみたらよかったので、最近2個買い足しました。

このコード収納は同じ値段でもう1種類あり、そちらはスマホを立てられるようになっています。

私は手帳型のスマホケースをつけていて、こちらは使えないので未購入です。
ワイヤレスの充電器も考えるのですが、スマホケースを使っているとそれも難しいなぁと思い、踏み切れません。
また、lightening cableは、メルカリでAppleの純正のを買うようにしています。安いのはダメになりますからね…。

オリンピックをみる毎日…
それではまた!