【料理】ビールのおつまみに☆三角サモサ

ホットクック

こんにちは、中村はなです。今日もご覧いただきありがとうございます。 忙しいワーママに役立つアイテムや、生活を豊かにするヒント、スウェーデンハウスでの暮らしや北欧グッズなどをお伝えしています。

少しずつ料理をする気運が高まっている今日この頃。今日は、こちらを参考にして一口サモサを作ってみました。

Instagram

まず、ホットクックでジャガイモを茹でます。

こんなふうに横に包丁でぐるっと切れ目を入れると、茹で上がったら皮がつるっと剥けます。

ジャガイモを潰して

玉ねぎのみじん切り、塩コショウ、ナツメグをいれます。

3分の1の幅に切った春巻きの皮に具を乗せて三角にパタパタと折っていき、最後は水溶き小麦粉でのりづけをします。

少しチーズ入り作ってみました。

何でも卵焼き器で揚げる(笑)

ケチャップつけるとおいしい。

うん、これは副菜にもなるし、ビールのおつまみにピッタリです。ウチで飲み会をやってこれを出したら、ウケること間違いないなぁとか、お店でこれを出すとか頭の中は妄想がいっぱいでした(笑)

業スーの春巻きの皮は88円!ジャガイモと玉ねぎは実家でもらったものだし、材料費100円ぐらいですね。おいしいのでぜひ作ってみてください。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました