こんにちは、中村はなです。今日もご覧いただきありがとうございます。 忙しいワーママに役立つアイテムや、生活を豊かにするヒント、スウェーデンハウスでの暮らしや北欧グッズなどをお伝えしています。
本日は、業スー素材で作るたこ焼きのお話です。
忙しいワーママのみなさん、毎日の献立作り大変ですよねー。でも、金曜日はホットプレートを使う料理にする!と仕組み化するとすごく楽になりますよ!
我が家は、お好み焼き、たこ焼き、焼肉、しゃぶしゃぶ、お鍋などのメニューで回しています。
今回はたこ焼き!

たこ焼きをする時には、業スーのこちらをよく使います。たっぷり入って498円です!
粉はこちら


ソースも業スー!
我が家は金曜日の夜はブルーノの日なので、業スー素材は大活躍します。

粉物って安くて、手軽でみんな好きだから文句がでませんよね。
ワーママにホットプレート!オススメです!

『【暮らし】ふるさと納税返礼品で金曜日のブルーノ』
昨日のワーママはるさんの記事をたくさんご覧いただきありがとうございました。『【時短家事】やめる時間術☆ワーママはるさん』Voicyで超有名なワーママはるさんが…
リンク
コメント