こんにちは、中村はなです。今日もご覧いただきありがとうございます。 忙しいワーママに役立つアイテムや、生活を豊かにするヒント、スウェーデンハウスでの暮らしや北欧グッズなどをお伝えしています。
本日は目のアザにめっちゃコンシーラーを塗って出勤しましたが、特に同僚からは「その目どうしたんですか⁈」とは言われませんでした。マスク効果もあり、あまり目立たなかったかも。治ってからまわりに聞いてみよう。
その後の経過は、二重部分の紫の範囲が広がって、回復してるとは思えない…。恐るべし内出血。気持ち悪いと思って、今日の写真はやめておきます…。
三連休でやったことがもう一つあり、それは毎年恒例のアジサイのリースのリメイク!
昨年の様子はこちらをご覧ください⬇️

『【インテリア】アジサイリースをリメイク』
キッチンとの境に飾っているこちら2年経って、アジサイの色が褪せてきました。今回は、こちらのお店で買いました。あじさいヘッド(アジサイヘッド)/北海道産ドライフ…
こちらから

こうなりました!

うーん、なんかボテッとなりすぎたかなぁ??
このリースは軽く10年以上使っていて、ほぼ毎年新しいアジサイにつけかけています。一年も経つと色もあせてくるんですよねー。
今年は我が家の庭のアジサイを使うことができたので、それがとっても嬉しいです。
作り方はアメブロの方でご覧くださいね。グルーガンがあればとってもかんたんですよ。
ところで、今日は中秋の名月でしたね。帰り、車から見た月がまんまるく大きくてとても綺麗だったので信号待ちの間にパシャリ。

交通標識がまた良い味だしています。
コメント