こんにちは、中村はなです。今日もご覧いただきありがとうございます。 忙しいワーママに役立つアイテムや、生活を豊かにするヒント、スウェーデンハウスでの暮らしや北欧グッズなどをお伝えしています。
今日は毎日のコーディネートの参考になるお話しです!
丸山さんにクローゼットチェックをしてもらってから一年になりますね…。特に服は増やさず減らすことを心がけていますが、マンネリにならないようにコーディネートも色を考えながら試してみます。

『【骨格診断】クローゼットチェック☆』
前から、一度やってみたかったクローゼットチェックをお願いしました。チェックしてくださるのは、いつものこの方丸山ゆうこさん パーソナルカラー診断…
でも、ここぞというときにはやっぱりプロのコーディネートに頼りたい!という時のために、こんな物を作りましたよ。

前にコーディネートしてもらった時の写真をコラージュして、クローゼットの壁にマステで貼ったんです!
こうすると、「あ、こんなコーディネートもあったっけ」とすんなり決まる日があります。やっぱりプロが合わせた服は品があって違うんですよねー。
私も「なんかおしゃれ!」っていう色合わせができるように、目を肥やして行きたいと思います!
それではまた!
コメント