こんにちは、中村はなです。7月に入りましたが、皆さまどうお過ごしですか?
今年ももう半年が終わってしまったなぁと思いながら、前半を振り返ってみましたが、英検以外はさして何か成し遂げた感じがしなくて、もやり気味です。できなかったことより、できたことを数えてみようかな?
さて、今日は久しぶりに三男を連れてコストコに行ってきました。三男(高三、受験生)が物理の問題集が欲しいというので、本屋に行くついでに連れ出しました。最近は二人で出かけたのは病院ぐらいかな(笑)。以前は剣道のけいこにあちこち出かけていた親子でしたけどね…。
さて、本日の購入品です。初購入もありますよ!

買い物のメインはビールかな? 税込みで4158円だから安いですよね!?

キャベツは129円、ズッキーニは598円でした。みきママのブログでラタトゥイユを見たせいか食べたくなって購入。さっき、ユーチューブでイタリア在住の日本人がズッキーニのおいしい食べ方をやっていたので、試してみたいと思います!

100円引きだったので、もも肉を久しぶりに購入。照り焼きチキンにでもしようかな?

以前紹介したものはご飯付きでしたが、こちらはレトルトパックのみ!初めて見ました。これはいいですね!また食べた感想をレビューします。
以前の投稿はこちら


特に値引きはしてなかったんだけれど、我が家の冷凍庫にあった最後の1本がなくなったので購入。大体いつも冷凍庫には常備していますね。脂がのっておいしいですよー。

マンダリンオレンジですね。試食したけど、まあまあ甘かったです。うちは三男がミカンが好きなので購入しました。

お酒コーナーの入口にドーンとあって、そういえば最近飲んでいないなぁと思って購入。キッチンでちょっと飲みながら食事を作るときに重宝します(笑)。

冷凍庫のストックがあと1つだなぁと思っていたので購入。コストコに入会したての頃は、なかなかこのバターに会えなかったけれど、最近は安定してありますね。
それから、こちらも新製品。

コストコの卵ってLLサイズが魅力で、お菓子を作るときなんかは買っていたけれど、今回勝ったのはMS~LLまで入ったアソートタイプでした。また、サロベツ牛乳は普通のものと、低脂肪のものは買ったことがあるけれど、今回のこちらはオーガニック! お値段もふつうはもっと高いのですが、値引きされていたので買ってみることにしました。味は違うのかな?
三男も私も朝抜きだったので、三男はホットドックを2本食べ、私はコンボピザのスライスとピーチスムージー(おいしかった♡)。ピザが多すぎて、夕方までおなかいっぱいでした。
ということで、今回は12点14,778円の購入でした!
コストコにすぐいけない人にはこんなサービスもありますよ↓↓

コメント