皆さん、こんにちは、中村はなです。本日もご訪問いただいてありがとうございます。
昨日はブログをお休みしてすみませんでした。我が家の三男の卒業式があり、仕事を休んだせいで普段のリズムがうまく作れませんでした。

出がけにいやいや撮ってもらった写真。
高3男子たるや、玄関前の「卒業式」の看板前なんか絶対に一緒に写真を撮ってくれないので、あきらめて自宅で撮りました。
着物は母からのお下がり。私には裄がちょっと短いのですが、色が好きなので着たいと思ってしまう一枚です。



母も娘が着てくれたら、うれしいですよね。いいなぁ、娘がいるって!笑
さて、本日の話題は、この間作ってとーってもおいしかったピラフのご紹介です。
ピラフってなかなかお家で作らないんだけど、皆さんどうですか? 家族も全く要求しないし。
今回作ったのは、インスタのリールで出てきたこちら↓
材料を切って、炊飯器に入れ、炊き上がったらバターを入れるだけ。コンソメと鶏ガラの両方を使ったり、みりんを入れるのが「へぇー」っと思いました。ちょうど冷凍庫にシーフードミックスがあったので、GO!

炊飯器をしまっているので、私はホットクックの炊飯機能で作りましたよ。ここにバターを落とします。

うおーっ、おいしそう! マリメッコのお皿もかわいい。
食べてみると、これが〇の素の冷凍ピラフと同じ味がするんです。びっくり!
この時は2合炊いたんですが、息子二人の分と職場の若者におすそ分けをしたら、それでなくなってしまいました。この時はシーフードミックスを使いましたが、具材はなんでもよさそうです。
職場の若者も「冷食と同じ味っていう表現が、失礼じゃないかわからないのですが、僕もそう思いました!めっちゃうまかったです」と言ってくれました。うちの息子たちのコメントがクズすぎるので、若者の感想がうれしかったです。私からも太鼓判を押します。
おいしかったので、またすぐ作ってみたくなる1品でした。自信を持ってお勧めするので、是非お試しくださいね。
マリメッコのこのお皿は、ほーんと大活躍します。おススメです!