おはようございます、中村はなです。本日もご訪問いただいてありがとうございます。
さて、待ちに待った金曜日、皆様はどのように過ごされるのでしょうか?
最近は1週間がたつのが早く感じるお年頃(50代)の私です。金曜日は、ホットプレートで何かを焼くことが多いんですが、今日も焼き肉にしようかな?と考え中です。
さて、最近、ツイッターのホットクックレシピで話題になっているこちらを作りました。
x.com
まず、内鍋に材料をすべて入れます。

これをへらで混ぜるだけらしいのですが、私は心もとなくて、使い捨てのポリ手袋をしてこねちゃいました。平らにならして、ソースをのせます。

そして、「サバの味噌煮コース」でスタート!
約30分ぐらいで出来上がりです。なんか、あやしい仕上がり(笑)

ここに追いチーズをします。

お好みにもよりますが、チーズは絶対に入れたほうがいいですね。

盛り付けましたー! パープルのパラティッシだと、なんておいしく見えるんでしょう。
そういえば、硬くなるのが嫌だったので、パン粉を大さじ3でやめたんですけど、その成果柔らかい仕上がりになったので、ちゃんと大さじ4入れたらよかったのかもしれません。
味は、ソースがしっかりと絡んでおいしかったです! でも柔らか目かな。これは私のせいですね。
小さいお子さんのいるご家庭だと、実際手を動かすのは5分くらいでセットできるので、神レシピかもしれません。試してみる価値はアリです!
この日の夕食は、こちら

ハンバーグとスンドゥブチゲとやみつききゅうり。
この手作りチゲがマジにおいしいので、次回ご紹介します。
それでは皆さん、よい週末を!
リンク