おはようございます、中村はなです。本日もご訪問いただいてありがとうございます。
昨日は、早めに職場を出て、リサイクルショップへ! 義父母のマンションにあった貰い物の毛布や布団カバーなど、箱を10個くらいとほぼ使っていない財布などを持ち込み3500円くらいになりました! こうやってお金になると嬉しいですが、ほとんどは持ち込むのも面倒でゴミ袋に入れてしまいます。義実家の片づけももうすぐ半年。半分くらいにはなったかな…?という感じですが、これから家具などの大物が待っているので、完全に空いた状態にするには1年ぐらいかかりそう。
さて、本日はホットクックで作った塩肉じゃがです。

普通の肉じゃがを作ろうか、迷いましたが、たまには変わり種を!と思って塩肉じゃがにしました。
レシピはとーっても簡単なんです。
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを適量準備して、私は白滝が好きなので加えます。
あとは総重量に0.06%の塩を加えればいいだけ。そう、勝間さん方式です。無水ですよ。
ホットクックの肉じゃがコースのスイッチを押せばいいだけ。なんて簡単なのでしょう。私はこちらにニンニクのスライスを2かけ分入れました。
味を見てみると、やさしい味わいで、野菜の甘みがよく出ています。そこで、ちょっと一味プラスするのに玉ねぎ麹を大匙1杯分入れて、3分加熱しました。
全体にまろやかさが加わり、おいしい1品になりました。

この日の夫の食事は盛沢山!

アサリのお味噌汁、やみつきじゃばらきゅりと業スーで買った鮭です。お味噌汁と酒を焼く以外は前日に作っていたので、あっという間に夕食の支度ができました。
夫はメタボのため、夜は炭水化物抜きですが、そのあとアイスとか食べるので腹立つ( 一一)
ホットクックがなくても、塩肉じゃがで検索したら、いろいろなレシピが出ていますので、ぜひ試してくださいね。
それではまた! いってらっしゃい。