おはようございます、中村はなです。本日もご訪問いただいてありがとうございます。
今日は私が今使っているおすすめのスマホケースです!

それまで、ハンドメイドのミナペルホネンの手帳型を使っていたのですが、写真を撮るときに面倒なので、いちいち扉を開くのが面倒だと感じていたので、何か良いものはないかと探したときに見つけたのがこちら。
私は、スマホ一つで買い物に行きたいので、カードが入るものがマストです!しかも、少なくとも運転免許証とクレカ2枚は入れたい! できれば交通IC系のカードも入れたいので、出来るだけ多くのカードが入るものが理想でした。
こちらのスマホはまず扉の部分に交通IC系のカード

開いて

クレカ2枚と運転免許証、そしてメンバーズカードが入っています。QRコードは職場の出勤システム。
しかもこの扉は盾にもなるので、

こんな風にスマホを立てて使うことができます!

というわけで、私の願いをほとんどかなえてくれるこのスマホ、お値段も1500円くらいなのでお手頃です。
デメリットは、私はアプリでsuicaを使っているのですが、交通IC系のカードと干渉してしまうこと。それで、磁気遮断カードを買って入れているんですけど、これは効き目がありませんでした。扉に交通IC系のカードを入れているので、それを使うときは扉を開いたり(それでも時々エラーが出る)、ケースから出して使っています。まぁ、毎日使うわけではないので。
もう一つ、ストラップをつけられればいいなぁと思います。一応、ストラップもついてきて、ケースに小さな穴が開いているのですが、絶対に破れそうな小さな穴なので、つけないままです。
でも、おおむね90%満足しているので、ただいまお買い物マラソンの間に購入をお勧めします。
私は目立つように赤にしましたが、いろんな色がありますよ!
それではまた!