おはようございます、中村はなです。本日もご訪問いただいてありがとうございます。
3連休が終わりましたが、皆様はいかがお過ごしでしたか?
私は、1日目は講演会に行った後、後輩と大通りで行われているオータムフェストに行きました。コロナ禍を除いてほぼ毎年行っていて、ここで蒸し牡蠣を食べると、秋が来たと感じます。今年は、いろんなクラフトビールも楽しみました。玉に瑕なのが値段ですね。あっという間に5千円、1万円が飛んでしまいます。お店で飲んだほうがよっぽど安いですよね。
2,3日目は家の片づけとメルカリ出品。義母の持ち物など、結構売れてそのやり取りだったり発送業務をしていました。何度もこのブログでも話題にしている通り、義父母のマンションの片づけをしており、売却も決まったことからやっと中のものをカラにすることができました。と言っても、うちの夫に物を捨てられるはずもなく、大量のものが我が家にやってきています。子供部屋の半分が占領されていて、これはどうにかなるのか?と頭を抱えています。


どうするんですか、これ…。
さて、そんな連休の中で、久しぶりにコストコに行ってきたのでそのレポです。

これに、ビール1箱買っただけで少ない買い物でしたが、その中でもお酒が3種類と、なんて飲兵衛なんだろうと、恥ずかしくなりました(^^;
左にあるのがチャミスルの12本セット!

こちらの商品、初めて見ました!
私、チャミスルが好きで、マスカットやグレープフルーツなどよく買います。常温で飲めるし、ワインみたいなんですよね。
こちらのセットは、

スモモ、グレーフルーツ、フレッシュ(ノーマル)、マスカット、ストロベリー、ビーチと6種類が2本ずつ入っています。

度数はフレッシュが高いんですね。1瓶は360mlで、ワイン半分くらいでしょうか。このくらいがちょうどいいんですよね。12本入って、3千円ちょっとでしたので、スーパーなどでは1本350円くらいで売ってますから、2,3本お得な感じですね。
正直、フレッシュはいらないなぁと思ったんですけど、梅シロップと割るといいかなぁと切り替えました。時々焼酎があるといいなぁと思うこともあるのでね。
こちらは15本セットですね。
そのほかは、

MEGUMIさんで話題のシートパック美容。私もやってみようと思って、こちらを購入しました。朝晩使うと約1か月ですね。顔写真を撮っておくので、変化を比べましょうか…! 同時にフェイスマッサージもやろうと思うので、こうご期待!
それから、来年の春のためにチューリップの球根を買いました。

9月中に植えたいと思っています。
それでは、今週は4日で済みますね。がんばっていきましょう!
ではまた!