おはようございます、中村はなです。本日もご訪問いただいてありがとうございます。
さて、本日は雑談もなく(え、需要はない??)、クイック更新です。以前、別のブログで紹介したリライトになります。
こちらは子供たちの給食のメニューで、とってもおいしいというので学校の栄養士さんに教えてもらってから我が家の定番メニューになったものです。

タレのレシピです!
- 赤味噌 大さじ3
- 三温糖 大さじ5
- 酒 大さじ2
- 水 大さじ2
- しょうゆ 小さじ1弱
- ごま油 小さじ1弱
- にんにく 少々
- 白ごま少々
小鍋に調味料をいれて少しとろっとするまで煮込んで出来上がりです。最後にごま油を入れます。

⭐️赤味噌、三温糖じゃなくても、普通のみそ、砂糖で十分美味しいです。我が家はいつもこの倍量を作って、たっぷりかけ、余ったら冷凍保存していました。
三男はこのタレが大好きで「(カツじゃなくて)ごはんにかけたい」といつも言うので、カツを別皿にするときもありました。

こちらは普通の白みそ

あるときは、ソースを別添えにして、お弁当にも入れました。

ご飯の上に、ゆでたキャベツを小さく切ったものをのせてからカツをのせています。そうするとちょっとヘルシーですよね。
この時使っていたのは業務スーパーのロースかつ!

こちらのロースかつは、大きくて柔らかくてとてもおいしいですよ。
甘いたれが病みつきになりますよ。是非是非、作ってみてください!
それではまた!