おはようございます、中村はなです。本日もご訪問いただいてありがとうございます。
大体、毎日オーディブルなどで様々な本を耳読している私。潜在意識でなりたい自分になる!という話が大好きですが、ここ何日かは「感謝」というワードに引っかかっています。
そもそも、感謝するということが自分には少ないかもなぁと思っていました。その時々にはあっても、いつもいつも誰かや何かに感謝しているということが少ない。例えば、家族とか仕事とかにいつも感謝しているかといえばそうではない。
でも、感謝の気持ちが強い人ほど、願いが叶うという本を読んで、感謝についてよく考えてみました。
リンク
そうすると、最近は目が覚めたら、今日の一日を始められるということに、とても感謝できるようになりました。それは、志半ばで天国に旅立った友人が気づかせてくれたのかもしれません。
私が始められる一日は、彼が望んでも得られなかった一日。その一日を大切に生きよう。そして、やりたいことをかなえるために努力しようと思うようになりました。
いつか、天国で友人に会えた時、それからのいろんな話をするのが楽しみです。
さて、本日は私がブログでも何度か紹介しているアリタジャパンのお皿のご紹介です。

このフォルムに一目ぼれしてしまいますよねぇ。
お料理上手なブロガーさんたちのブログに、よくよく登場します。
花形皿って、とってもお料理を素敵に見せると思いませんか?
盛り付け例をご紹介しますね。





高級感もあり、薄くて持ちやすいです。かわいいだけじゃなく、食洗機対応、オーブンも可なんです。優秀!
結婚祝いにもにんきがあるようです。現在、お買い物マラソン中なので、是非この機会に揃えてみてはいかがでしょうか?
それではまた!
リンク