おはようございます、中村はなです。本日もご訪問いただいてありがとうございます。
このブログでは、息子3人を育てたワーママの私が身につけた時短術や整理収納アドバイザー(準1級)としての整理術、55歳で英検1級に1発合格した勉強術、大好きなスウェーデンハウスでの暮らし、骨格診断ウェーブパーソナルカラーオータムのファッション、美容、ダイエット、料理、お菓子作り、北欧グッズなど、お勧めのものや好きなものを発信しています。
私がこのところ、すごーく好きなのが鉄板ナポリタン。どうもこうも食べたくて、食べたくて。
友達に紹介してもらったこちらの喫茶店のナポリタンが最高です。

動画でもどうぞ!
なんとか、自宅でも同じようにヘルシーに作れないかと思い、先週末に挑戦してみました。
使った麺はZENBヌードル。
ちょうどキャンペーンをやっていて、8食分を500円で購入できました。
こちらをレンジの容器で茹でて

レシピはつくれぽ10000件をこえるこちらのレシピを参考にしました。
調味料を合わせて、フライパンで透き通るまで加熱するのですが、

透き通る感じがイマイチわからない!
具材は玉ねぎ、ピーマン、ベーコンをレンチンしました。

次に具と麺を合わせます。

アマゾンで鉄板を買おうかなと思ったのですが、そんなに使うかな…と迷って、とりあえずスキレットにのせてみました。スキレットはもちろん熱していますよ。

何とか乗りました。そして、この上にチーズ!

オーブントースターの強火のみで加熱します。
5分くらい加熱したらこんな感じ。

おおー、立派なランチになりました。
箸上げの様子。

おいしそう!
なんですけど、私がゼンブヌードルをゆですぎてしまったために、麺が柔らかくなりすぎてしまってぶつぶつ切れてしまいました。それから、ソースの味ももう少しケチャップの味がガツンとしてもいいかなぁなんて思いました。
自分でヘルシーに手軽に食べられたのはよかったけれど、やっぱりあの喫茶店の味には叶わない!と思いました。
それではまた!
欲しいなぁ…。
コメント