こんにちは、中村はなです。本日もご訪問いただいてありがとうございます。
このブログでは、息子3人を育てたワーママの私(でも、それぞれ家を離れました)が身に着けた時短術や整理収納アドバイザー(準1級)としての整理術、スウェーデンハウスの暮らし、骨格診断ウェーブパーソナルカラーオータムのファッション、美容、ダイエット、料理、お菓子作り、北欧グッズなど、お勧めのものや好きなものを発信しています。
週末が明けて、また新しい1週間が始まりましたが、皆様の週末はいかがでしたか?
私は、基本的にはのんびりと過ごすことができました。
金曜日には夫と行ってみたかったお好み焼き屋さんに行きましたが、残念ながらイマイチでした(笑)。
それから、コストコにも行って、フェイスマスクを5箱も買いだめしました。だって600円引きだったんですもの。これでしばらくは大丈夫ですね。
土曜日は、またバターチキンカレーを作り、ひたすらのんびり。

これ、めっちゃおいしいです。

さて、本日は私がティファニーのダイヤリングを手放したお話です。

実は、ティファニーのダイヤを手放すのは2回目で…。
初めのダイヤは、婚約指輪でした。これはもちろん夫に買ってもらったもので、大きさは0.3カラットほど。息子が割っちゃったんですけど、ティファニーから二人の名前入りの花瓶がプレゼントされましたね。
画像検索したけれど、見当たらなかった。今はそのサービスはないのかなぁ?
婚約指輪はつけない女性が多いけれど、私は時々仕事場にもつけていっていたんですよね。外国の女性はちゃんとダイヤの指輪をつけていたので、私もそのまねをしていたのです。
ある日、職場で身体を動かすレクリエーションがあり、私も参加しました。障害物競走をしていて、左手をついたんです。レクが終わり、職場のデスクに戻り、ふと左手を見ると、ダイヤが立爪から外れている…!!
そのあと、レク会場にもどり、その場にいた同僚と探したけれど、見つかりませんでした。その時はなくしたことに呆然としていたけれど、徐々に悲しみが増すことに…。
夫に言うと、怒らなかったけれど、彼も残念そうにしていました。それが結婚9年目の頃だったと思うのですが、10年目の時にはティファニーでスイート10のリングを買ってくれました。その時に、夫はなくしたダイヤの代わりにまた立爪を買ってくれようとしたんです! そんなのは申し訳なくて、もともと予定のスイート10を購入してもらいました。

ちなみに結婚指輪もティファニーだったので、一番下から結婚指輪、スイート10、その後に買ったティファニーのダイヤです。右の中指にしているものは、結婚1年目に買ってくれたヴァンドーム青山のダイヤリング。こう考えると、夫はよくジュエリーを買ってくれました。
話は戻って、ダイヤのリングをなくした私は、いつかもっと大きいダイヤを買うという野望を持っていました。というのも、夫が買ってくれた婚約指輪のティファニーは、正直ちょっと小さいなぁと感じていたからです。なので、どうせならばもっと大きい指輪を自分で買おう!と思っていました。
その日が来たのは今から13年前に家族でハワイに行ったときです。
もともと旅行が好きな私でしたが、息子たちが三人生まれてからはどこにも行けませんでした。やっと行くことができた海外がハワイだったのです。2011年当時はすごく円高で、1ドル90円くらいでした。これはチャンス!と、子供たちがお昼寝をしている間に一人でティファニーに買い物に行きました。
その時購入したのが、先ほどの指輪です。

ぱっと見でも大きさはわかると思うのですが、大きさは、0.9カラット。なんとなく1カラットだと偉そうで、ちょっと小さくしたんだと思います。お値段は1万ドル、100万円ほどだったと思います。
ティファニーのダイヤはすべてVS以上の品質なので、本当にきれい。大きいので、いつもつけているわけにはいかなかったけれど、時々はつけていました。
しかし、今回、このティファニーを手放しました。
売却したお値段は買った時の値段の半額ほどでした。
その理由は、いくつかあるのですが、一番は今年の夏に旅行に行きたいのでその飛行機代にするためです。
二つ目は、最近モットーにしている「執着を手放す」。
もし、ティファニーのダイヤが本当に自分にとって必要で縁があるならば、また買えばいい。それも、今度こそは1カラットを超えるもの!そう考えるようになりました。
今の自分にとっては、あまり使わないティファニーを持っているよりも、旅行という、より現実的なものに使ったほうがいいと判断しました。
少し前までは、もし、長男が結婚するときは、私のティファニーを直してお嫁さんに渡したらいいかなぁ、などとも考えていました。
しかし、ダイアナ妃でもあるまいし、義母の持っている指輪よりも、きっとお嫁さんも新しい指輪を欲しがることでしょう。それは、息子が頑張ればいいし、私の出る幕ではありませんね。
そんなわけで、先日ブランドオフで売却しました。その他に、「買取大吉」や「七福神」で査定しましたが、買取大吉は30万、七福神も35万と安く、結局ブランドオフにしました。ハピタス経由でポイントもつくので、それも理由の一つでした。
いままで、いろいろ、持っているものを売却してきましたが、ブランドオフが今のところ高値で買い取りしてくれる印象です。
ティファニーを手放して、気持ちにはほんのちょっぴり寂しさもありますが、それよりも旅行への楽しみのほうが大きいです。そして、執着を手放せたすがすがしさのほうが今は勝っています。
まだまだ手放して、心ももっと自由になりたいです。
コメント