こんにちは、中村はなです。今日もご覧いただきありがとうございます。 忙しいワーママに役立つアイテムや、生活を豊かにするヒント、スウェーデンハウスでの暮らしや北欧グッズなどをお伝えしています。
今日のブログは、以前のアメブロのリライトです。
私の朝の習慣はスムージーとコーヒー2杯!そのうち一杯はココナツオイル入りです。
スムージーは2020年7月から始めました。私は小さい頃からずーっと便秘で、諦めているところもあったのですが、スムージーを飲むようになってからびっくりするほど順調になったんです。
最初はこんな感じ
材料は 自家製甘酒 100cc 豆乳100cc 無糖ヨーグルト 50gおからパウダー 大さじ1バナナ1本

使うのはブルーノのブレンダーです。
それから、どんどん入れるものが増えていって、

このあと、もち麦の代わりにオートミールを使うバージョンで落ち着きました。
にしても、ちょっと多いかなと思って、現在はおからパウダーとプロテインは抜いています。それでもあまり効果は変わらないような気がします。
以前と変わったのはヨーグルトも自家製になったこと!切れるタイミングでスーパーに行かなきゃならなかったけど、今は牛乳があれば増やせるのでいい感じです。
よければ今までの変遷もご覧くださいね♫



スムージーに大切なのは何よりもバナナ!
コストコで買うときもあるけど、狙い目なのは熟しすげて値下げになっているもの!


こんなふうなバナナを買ってきては皮を剥いて1本ずつラップして冷凍しています。
1年以上も続けているスムージー生活。週末には、お休みすることもあるけれど、薬に頼らず自然のもので体の巡りをよくすることができるのはありがたいです。
腸活を始めたいあなた!ブルーノを手に入れて、スムージー生活にしてみませんか?
コメント